「ぷにぷにだきまくら」の食生活ブログ   忍者ブログ

「ぷにぷにだきまくら」の食生活ブログ

20年で30キロ太った男の食生活ブログ。 人生の楽しみは食べること。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モスバーガー港南台店 新モス、新テリヤキバーガー

こんにちは。今日も暑いですね。

2、3ヶ月ほど前にモスバーガーのパティとソースが変更になると発表がありました。

変更になってから持ち帰りや宅配での利用はしたのですが、味の違いを確かめるならやっぱりイートインでないとということでお店に食べに行ってきました。

行ったお店は横浜の港南台店、もう30年は同じ場所にあるでしょうか。

地元民に愛され続けているモスバーガーです。

かくいう私も小学生の頃からずーっと利用しています。

今回食べたのはモスバーガーテリヤキバーガー







今回の変更でパティが牛豚の合挽き肉から牛肉 100%に、そしてソースも改良されたようです。

6年前に味を変えた時、私個人の意見としては「以前のほうがおいしかったんじゃない?」というものでした。
たしかパティもそのときに合挽きになったような気がします。

ずばり今回の感想はモスバーガーについては「昔の味に戻ったみたいでうまい」、テリヤキバーガーについては「味変わったかな?いわれてみればソースがおいしいかも」というところです。

以前はモスはおいしいけど高いというイメージでしたが最近は他のチェーンも価格があがっているのでそんなに割り高感は感じませんね。

あとやっぱりイートインで食べるとおいしさ2倍です。特に港南台店は綺麗で清潔で喫煙席が完全に隔離してあり吸う人も吸わない人もお互い気にせずに食事を取ることができます。

店員さんもしっかり教育されている感じで好印象です。

さすが同じ場所で30年以上も変わらずに営業できてるなというお店です。

モスバーガー  港南台店ハンバーガー / 港南台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

拍手[0回]

PR

きたくり家 横浜・港南台の家系ラーメン

こんにちは、今回も家系ラーメンのお店です。

根岸線港南台駅から歩いて5分ほどのところにあるおいしい家系ラーメン屋さんです。

本店は名前のとおり北久里浜にあります。

このお店は家系の豚骨醤油のほかに塩、和風、味噌そしてつけ麺とバラエティに富みます。

私は豚骨醤油一筋なのですが、奥様の話ですと塩と和風もかなりいけるそうです。

もちろん豚骨醤油はとってもおいしいです。
以前は少ししょっぱいなあと感じていましたが昨年の秋ごろに改良されて塩分が抑えられたそうです。




今回注文したのは豚骨醤油ラーメン(650円)チャーシュートッピング(200円)そして餃子セット(餃子3個と半ライス 150円)で合計1,000円のボリューム満点メニューです。

ゆでたまごが半分入っているのがうれしいですね。
チャーシューが全面をおおい麺が見えません。

私が頼んだ餃子のセットのほかにミニチャーシュー丼のセットと目玉焼きご飯のセットが150円で頼めます。

あと学生さんにはサービスとして麺が中盛かライスをサービスしてもらえます。

店員さんはとてもちゃんとしていていつ食べに行っても気持ちよく帰ってこれるお店です。

北久里浜本店のほか横須賀中央にもあるみたいですのでお近くの方にはとってもオススメです。

きたくり家 港南台店ラーメン / 港南台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

拍手[0回]

クォーターパウンダー BLT  マクドナルド        史上最高価格ハンバーガー

こんにちは。

私は若い頃、某ハンバーガーチェーンでアルバイトをするほどハンバーガーが好きです。

今回マクドナルドが史上最高価格のハンバーガーを発売したとあって気になっていました。

チャンスがなかなかなく昨日、やっと川崎にて食べることができました。

場所はマクドナルド川崎ミューザ店。

バスロータリーから少し入ったところにあるテラス席もあるオープンカフェ風のマクドナルド。

ちょっと普通のマックとは違う感じです。

さて肝心の500円オーバーの「クォーターパウンダー BLT」です。




ベーコンは少しかりかりめ、トマトもレタスもソースもバランスがよくおいしいし、ボリュームもあります。

が、しかしクーポンを使ってMセット840円というのはハンバーガー店としては価格が高いのではないでしょうか??

これならランチのビックマックセット550円にハンバーガー単品をプラスして食べたほうがよかったかもなと少しだけ思いました。

マクドナルド 川崎ミューザ店ハンバーガー / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加




拍手[0回]

ベリーカフェシュシュ ナンバーフルーツ

こんばんは。

私事ですが昨日7月1日は結婚記念日でした。

今年で7回目になります。奥様には感謝の言葉しかありません。

今回は平日でもありますので外食はしませんでした。

先日ブログに書いたせいか、私はKFCを無性に食べたくなりリクエストしました。


久しぶりに食べましたがやっぱりおいしい。最高でした。

私が何ピース食べたかは秘密ですが、あくまでも2人分です。


そして食後のデザートが奥様が予約して楽しみにしていた
ベリーカフェシュシュ
の「ナンバーフルーツ」でした




7回目なので数字の「7」のフルーツタルトです。

奥様の話によると注文時にフルーツの種類とかケーキの種類などを 

オーダーメードできるそうです。

今回は私がイチゴのショートケーキが好きなので全部イチゴにしてもらいました。

かなりおいしかったんですがお値段は2,700円するそうです・・・

なんか結婚記念日を祝うというより、お互い好きなものを食べる会みたいになってしまいました。

食べることが好きな私たちらしい結婚記念日になってよかったです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

拍手[0回]

イベリコ豚重 「イーション」のお弁当(大船駅)

こんにちは。

昨夜も妻が仕事で遅く、大船駅のエキナカ「Dila大船」内のこちらのお店でお弁当を買ってきてくれました。



じゃーん、なんとイベリコ豚です!
いやあひさしぶりに食べます。

わくわく、どきどきemoji

なぜか、つけあわせに「がり」が・・・

まいいや、いただきまーす。

すんごい油、おいしいけど少ししつこいかもということで「がり」かあ。
なるほどやりますな。

豚のおいしい油をたっぷりと堪能できました。

おいしかった!ごちそうさまでした。

eashion by K STAGE弁当 / 大船駅富士見町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

拍手[0回]

管理人

HN:
ぷにぷにだきまくら
性別:
男性
趣味:
食べること。寝ること。
自己紹介:
20年で30kg太った男の食生活の実録ブログ
ニックネームの「ぷにぷにだきまくら」の由来はブログ内であきらかになる予定

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

楽天市場

忍者カウンター

忍者AdMAX1

忍者AdMAX2

もじでぱ

日本ブログ村

Copyright ©  -- 「ぷにぷにだきまくら」の食生活ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]